学校日記

8/26避難施設開設訓練の事前訓練を行いました

公開日
2025/08/27
更新日
2025/08/27

学校日記

  • 事前訓練の様子

事前訓練の様子

 8月30日~9月5日は全国的に防災週間となっております。

 それを受けて、有事の際に地域住民の方々の手で本校に避難施設を開設するための訓練「避難施設開設訓練」を9月6日(土)に実施します。


 そのための事前準備を昨日、地域自治会の代表の方々を中心に行いました。写真は発電機・投光機の設置の仕方を確認しているところです。この機材は、電気が不通となった際でも証明を灯すことができます。他にも9月6日(土)には、町田市職員や消防署・消防団の方々にも御参加いただき、模擬消火器を使った消火訓練やマンホールトイレの設置、アルファー化米(水だけで炊けるお米)の試食等も行う予定です。

・自治会に入っていない方でも参加可能です。

・10時校庭集合で午前中には終了予定です。

・持ち物は室内履きと靴を入れるビニール袋のみです!


子供たちの防災意識を高めるいい機会にもなると思います。



保護者の皆様も都合がつけば、是非お子様と一緒にご参加ください。


文責 副校長