町田市立本町田ひなた小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 日光林間学校(3日目)
学校日記
日光江戸村では、劇場で鑑賞したり、忍者仕掛迷路で遊んだり思いきり楽しんでいました...
6年生 日光林間学校(3日目)
日光江戸村に到着しました。ここからは行動班ごとに、自分達で考えたスケジュールで回...
閉校式の様子です。お部屋の片付けや掃除、宿の方への3日間の感謝の気持ちをしっかり...
3日目が始まりました。朝ごはんを美味しくいただき、最終日の活動も元気に頑張ってき...
6年生 日光林間学校(2日目)
ナイト散策へ行ってきました。夜の景色や生き物を楽しんだり、静かな自然の中で一日目...
日光林間学校でみんなで食べる最後の夕食となりました。今日、子供たちはたくさん歩い...
6年生 日光林間学校(2日目)
お土産タイムです。「お母さんには、どっちの湯葉がいいかな」「弟は剣が好きだからこ...
華厳の滝エレベーターで100m下り、長い地下通路を歩いて観瀑台へ行きました。目の...
あいにくの雨で、急遽、日光自然博物館へ来ています。子供たちはモニターや模型を見な...
日本両棲類研究所で、オオサンショウウオやアカハライモリ、ウーパールーパーなどを観...
ハイキング、長い距離でしたが、楽しくおしゃべりしながら歩きました!きっとこれから...
朝ごはんです。ハイキングに向けてしっかり食べています。おかわりをしている子もいま...
2日目の朝が始まりました。新鮮な空気の中で体操をし、今日一日の活動への準備万端で...
6年生 日光林間学校(1日目)
キャンプファイヤーが始まりました!
6年生 日光林間学校(1日目)
食事係りが中心に食事の準備をし、みんなで美味しい夕食を食べて、明日への力をつけま...
足湯を堪能中です!1日の足の疲れがふっとんでいるようです。
6年生 日光林間学校(1日目)③
宿に無事に到着しました!子供たちは各部屋で楽しく話したり、カードゲームをしたりし...
日光東照宮では班ごとに見てまわりました。写真の「想像の象」の前では、本物の象とど...
6年生 日光林間学校(1日目)②
雨も上がり、晴れ間も見えてきました☀️日光東照宮で班別で行動しています!
冨士屋観光センターに無事に到着し、子供たちは元気にお昼ご飯を食べました!あいにく...
2025年7月
RSS