9月30日(火)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
給食
牛乳、ご飯、春巻き、三色ナムル、冬瓜のキムチスープ
給食室で春巻きを作りました。肉や野菜を炒め、春雨を加えた具(写真2枚目)を包んで、油で揚げました。一つ一つ給食室で心を込めて包んだ手作りの味です。調理員さんが全校分約650個を手で包んでくれたことを伝えると、子どもたちもとても驚いていました。案の定どのクラスでもおかわりじゃんけんが盛り上がっており、ほとんどの食缶が空でした!スープは、町田でとれた冬瓜を使ったスープです。冬瓜は、なじみが薄いかもしれませんが、だいこんのようなくせのない野菜です。煮ると透明になるので見つけにくいですが、うまみをたっぷり吸いこんでいます。町田産の白菜を使って作られたキムチも使いましたが、低学年の児童にも食べやすい味に仕上がりました。