学校日記メニュー

学校日記

11月25日(火)

公開日
2025/11/25
更新日
2025/11/25

給食

牛乳、舞茸ご飯、魚の揚げ浸し、大根の梅しそ和え、かぶのすり流し汁

昨日11月24日の「和食の日」にちなんで、きょうはかつお節と昆布でじっくりとった出汁を料理に使いました。舞茸ご飯の舞茸は、思わず踊りたくなるくらい味が良いと言われています。きのこはお腹の調子を整える働きがあることを伝えると、おかわりの行列ができていました。魚は秋から冬が旬の鮭を使い、油で揚げてたれをかけました。衣に味が染みて美味しく仕上がりました。汁物には、かぶをすりおろしたものを入れてすり流し汁にし、鶏ひき肉や玉ねぎ、豆腐などを混ぜ合わせて作った肉だんごを加えました。旬の食材を使った料理を味わい、和食の良さを楽しんでくれたようでよかったです。