AR VR防災体験
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
学校生活
今日は朝から1日AR(拡張現実)を利用した防災体験をしていました。
恩田川が氾濫した想定でゴーグルをつけると、周りの景色に自分の胸元まで浸水している様子を見ることができます。
雨水の流れる仕組みや冠水した時の歩き方をレクチャーして、体験をしました。
3年生から5年生が体験しました。
玉川学園南大谷地区協議会の協力で実現しました。ありがとうございました。