10月28日(金)
- 公開日
- 2022/11/02
- 更新日
- 2022/11/02
給食
牛乳、ミルクパン、ツナサラダ、かぼちゃのシチュー、焼きりんご
※ 10月31日はハロウィンです。ハロウィンには、先祖の霊とともに、悪霊や魔女などがやってきて災いをもたらすなどと言われています。悪霊や魔女を追い払うために、怖い仮装をしたのが仮装の始まりだそうです。魔除けに使うかぼちゃの提灯、ジャック・オー・ランタンをイメージして、かぽちゃのシチューを作りました。中には人参のおばけやねこがはいっているかもしれません。デザートは焼きりんごです。調理にぴったりの紅玉というりんごを使って作りました。
※ 写真2枚目は、型抜きをした人参です。運動会前に少しでもなごんでもらえたらうれしいです。
※ 写真2枚目は、焼きりんごに使った紅玉という種類のりんごです。立派なものが届いたので、思わず写真にとりました。