2月3日(金)
- 公開日
- 2023/02/03
- 更新日
- 2023/02/03
給食
発酵乳(ストロベリー味)、ごはん、「鬼は外」揚げ、煮びたし、かきたま汁、あとひきみそ大豆
※ 節分献立です。冬から春になる節目の日です。節分には、邪気を払う行事が行われます。豆まきには、煎った大豆を使い、「鬼は外、福は内」と言いながら豆をまいて鬼を追い払い、福を呼び込みます。また、いわしの頭を柊の枝に指し、玄関に飾り、鬼を家に入れないようにします。給食では、いわしのミンチ練って丸めて油で揚げて「鬼は外揚げ」を作りました。小袋で「あとひきみそ大豆」もつけました。今年一年、みなさんが健康に過ごせますように。
※ 「給食がおいしい」と言っていただき、ありがとうございます。給食室一同喜んでいます。これからもおいしい給食頑張ります。