学校日記メニュー

学校日記

3月21日(金)

公開日
2025/03/24
更新日
2025/03/24

給食




















牛乳、赤飯、鶏のから揚げ、磯香和え、けんちん汁、レアチーズケーキ(6年生のみ〈写真2枚目〉)

今年度の最後の給食は、6年生の卒業と、ほかの学年のみなさんの進級をお祝いし、もち米にささげという豆を加えてお赤飯を炊きました。日本では古くから赤い色には邪気を払う力があると考えられており、神様に赤米を炊いてお供えする風習があったといわれています。そこから災いを避ける、魔除けの意味でお祝いの席でふるまわれるようになったそうです。鶏のから揚げは、下味がよく染みていて、衣もカリカリに仕上がりました。おかわりじゃんけんも大盛り上がりしており、残菜は4個でした!レアチーズケーキは、6年生のみにつけました。1年間ありがとうございました!という気持ちの良い挨拶をしてくれる子がたくさんいて嬉しかったです。一つ上の学年に進級しても規則正しくバランスの良い食事を食べて、元気に成長できることを祈っています。