5月26日(月)
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
給食
牛乳、スパゲティナポリタン、オレンジ蒸しパン、野菜のツナ和え、レタススープ
ナポリタンは、にんじん、しめじなどの野菜とウインナーを油で炒め、トマト缶やケチャップを加えた後、ゆでたスパゲッティを入れて仕上げました。低学年の児童もフォークに巻き付けて上手に食べていました。オレンジ蒸しパンは、ふるった小麦粉やベーキングパウダーとともに、オレンジジュース、豆乳、マーマレードを混ぜ合わせ、ひとつひとつカップに入れて釜で蒸しました。1個1個生地から作ったんだよと伝えると、どれくらい作ったの?と聞かれたので、680個くらいかなと答えると、えーすごい!大変!と驚いていました。調理員さんが毎日一生懸命作ってくださっていることが少しでも伝わると良いなと思います。