5月27日(火)
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
給食
牛乳、ご飯、魚の更紗揚げ、塩もみ、にら玉汁
更紗揚げは、カレー粉を使った揚げ物のことです。カレー粉の黄色と白いでんぷんの色が更紗というインドの布に似ているから、その名前がついたそうです。きょうは、スケトウダラという魚を更紗揚げにしました。クラスを回っていると、魚美味しい!と伝えてくれる子が多く、おかわりじゃんけんも盛り上がっていました。にらは、春が旬ですが、暑さに強いので、真夏でも収穫できる貴重な葉野菜です。たまごと相性がいいので、汁物に入れました。ご飯も含めて全体的に残菜が少なかったのでよかったです。