町田市立南大谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/22 3年生 私たちの町
学校生活
学校の周りにはどんなものがあるのかな?どんなものが見えるのかな?社会科では普段何...
4/22 1年生 ひらがなの練習
何事も最初が肝心です。ひらがなの書き方をていねいに習っていました。指の鉛筆でその...
4/22 わかば学級 リコーダーの音色
普段何気なく聞いていますが、リコーダーの音色というのはとてもきれいです。一人一人...
4/22 わかば学級 かわいいこいのぼり
もうすぐ5月。こいのぼりの季節です。子供たちは思い思いの色紙を使ってかわいいこい...
4/22 4年生 世界のあいさつ
世界にはいろいろな挨拶があります。大切なことはほかの国の文化に興味をもつことです...
4/22 避難訓練
今年度初めての避難訓練です。みんな真剣な表情で取り組むことができました。素晴らし...
4/18 4年生 電子黒板を使って
新型の電子黒板が各教室に配備されています。4年生が国語の読み取りをしていましたが...
4/18 6年生 ものの燃え方
物が燃えるには空気が必要です。「では、どこから新しい空気は入っていくのだろう」生...
4/18 1年生 数字書けるよ。
「5はこれでいい?」という先生のおとぼけに「ちがあう!」といっせいに声が上がりま...
4/16 4年生 数の仕組み
0~9までの数字でどんな数も表せる。当たり前のことのようですが、実はとてもすごい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度