就学時健康診断について

就学時健康診断の際の駐輪場およびベビーカー置き場のご案内

駐輪場・ベビーカー置き場: 正門を入って右手の給食室前(三角コーンが目印)

〇利用時間: 就学時健康診断中

〇注意事項: 指定された枠内に駐輪してください。他の利用者の迷惑にならないようご配慮ください。

〇責任について: 駐輪場およびベビーカー置き場のご利用に際し、盗難や破損など、いかなる損害についても責任を負いかねます。貴重品は必ずお持ちいただき、各自の責任で管理をお願いします。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。






新着記事

  • 11/12 5年生 校外学習④

    はまぎんこども宇宙科学館にて、プラネタリウム学習と体験活動(グループ行動)を行いました。星空の映像やお話は、いつも心地よく…とてもいい気持ちになりますね。グループ行動では、様々なコーナーで科学的事象を...

    2025/11/12

    学校生活

  • 11/12 5年生 校外学習③

    次の見学先の科学館に隣接している公園で、お昼ごはんです。朝早く出発して、おなかが空きましたね。では、いただきます。食べ始めたら、リスが木々の中から顔を見せてくれたようです。子どもたち、大喜びでした。

    2025/11/12

    学校生活

  • 11/12 5年生 校外学習②

    原材料を無駄にしない、ゴミを出さない、川の水を汚さない、環境への負荷を減らすなど、『つくる責任』について知ることができました。4年生までの学習と結びつくものがたくさんあったのではないでしょうか。みんな...

    2025/11/12

    学校生活

  • 11/12 5年生 校外学習①

    交通渋滞の影響で、到着が遅れましたが、無事に味の素工場に到着です。様々な製品の生産工程や、物流について学びました。

    2025/11/12

    学校生活

  • 11月12日(水)

    牛乳、麦ご飯、さといもコロッケ、即席漬け風、わかめのすまし汁きょうはお話給食第2弾です。『こだぬきコロッケ』に出てくる子だぬきポン吉は、つきなみ山に古くから続く「たぬばけ道場」の跡取り息子です。でも、...

    2025/11/12

    給食

最近のおしらせ

入口について