2021.8.30 4年生身体計測
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
お知らせ
2学期始業式の本日、4年生の計測を行いました。
測定の前の保健指導では「骨」の話をしました。大人では約200個の骨があります。骨の働きは、「脳や内臓を守る・体を支える・血液を作る・カルシウムを貯める」です。ただし、カルシウムを貯められるのは20歳まで。
カルシウムは体で作れないので、食事で補いましょう。炭酸飲料に含まれる糖分は、カルシウムを溶かしてしまいます。飲みすぎに注意です。
自分の体の健康について知ることは自分や周りの人を大切にすることにつながってほしいと思います。4年生はしっかり話を聞いていました。