【5年生】稲刈り
- 公開日
- 2023/10/01
- 更新日
- 2023/10/01
学校日記
総合「私と食」の学習で、6月から育ててきた稲が、収穫の時を迎えました。
田植えの時は30cmにも満たなかった苗が、日を追うごとにどんどんと成長する様子に、子供たちも観察をする度に驚いていました。
田植えの時と同じく、三輪みどりの会の方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、実際の鎌を使って収穫。最後ははざ架けにかけて、天日干しをしています。
「八十八の手間がかかる」と言われている米作り。その一部を体験した子供たちは、食料を作る大変さとありがたさを改めて感じていました。