【1215】OJT若手教員研修
- 公開日
- 2021/12/18
- 更新日
- 2021/12/18
今日のつくし野小学校
OJTとは「On-the-Job Training」の略で、職場での実践等を通じて、知識・スキルを身につける研修のことです。上司や先輩が、実際の仕事を題材に若手や後輩に知識や技術を計画的に伝えることで、職場を離れての研修やマニュアルだけではなかなか実践につながらない知識・スキルを身につけることができるのが特長です。
この日はつくし野小の1年目の先生をはじめ、若手の教員による研修でした。
つくし野小1年生の子たちは休み時間、縄跳びのスキルを上げています。ニワトリ1年生も元気です!