学校日記

【0914】みたらしだんごとリレー練習(低学年)

公開日
2022/09/18
更新日
2022/09/18

2023年度つくし野小学校日記

2022年の中秋の名月は、9月10日でした。「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。
 この日の給食は「みたらしだんご」がでました。満月のようにみんな嬉しそうな笑顔で食べていました。その他のメニューは、牛乳、肉うどん、枝豆入りひじきサラダです。

 この日も給食準備時間を活用して、低学年のリレーの練習が行われていました。