【1011】5年 稲刈り
- 公開日
- 2022/10/16
- 更新日
- 2022/10/16
2023年度つくし野小学校日記
春の田植えから育ててきた稲の収穫です。まずは、一人一人育ててきた「バケツ稲」からです。続いて田んぼの稲。稲刈り鎌を気を付けながら使いましたが、使ったことのない道具に、なかなか苦戦していましたが2度3度やるうちにコツがつかめた子もいました。紐を結ぶ、干すために「はさがけ」(はせがけ)しようと稲をかける、といった一連の作業に米作りの工夫や大変さを感じていたようです。収穫の時は、だれもがうれしい顔になりますね。