【3年生】社会科見学(1)
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
お知らせ
10月21日(金)に社会科見学に行ってきました。
学校からバスに乗り、まず向かったのは町田市役所です。
市役所では、選挙体験「どうぶつ村せんきょ」で、立候補者の公約を聞いて、実際の投票用紙に記入し、投票箱に投票しました。
他にも、11階の屋上から、町田市内の様子を見渡したり、実際の議場に入り、多数決の体験をしました。
市役所見学ではしおりの裏にたくさんメモをし、各体験や見学に笑顔で取り組んでいました。
町田市役所を後にし、次に向かったのは町田市中央図書館です。
中央図書館では、図書館の使い方やしくみの説明、読み聞かせをしてもらったあと、普段は見ることのできない裏側の自動書庫を見学しました。
図書館見学のあとは、バスで薬師池公園に向かいました。
薬師池公園の芝生でお弁当を食べ、昔の家を見学しながら、徒歩で「ふるさと農具館」に向かいました。
農具館に向かうまでの道には、そば畑が広がっており、秋の自然に触れながら歩きました。
社会科見学の前に事前学習で調べた昔の道具がたくさん展示してあり、じっくり見学する子供たちの姿が見られました。