学校日記
-
-
-
【0425】あいさつ運動
- 公開日
- 2022/04/30
- 更新日
- 2022/04/30
2023年度つくし野小学校日記
代表委員会が中心となって毎学期行っています。朝のあいさつ、お互いに元気にあいさ...
-
-
-
【0422】学校運営協議会
- 公開日
- 2022/04/23
- 更新日
- 2022/04/23
2023年度つくし野小学校日記
学校は子どもたちが主役ですが、たくさんの方々に支えられています。教職員だけでな...
-
【0421】6年 理科
- 公開日
- 2022/04/23
- 更新日
- 2022/04/23
2023年度つくし野小学校日記
こちらのクラスも理科の実験。身近ではある空気ですが、調べようと思うと少し大変で...
-
【0421】春の生きものたち
- 公開日
- 2022/04/23
- 更新日
- 2022/04/23
2023年度つくし野小学校日記
暖かい日は生き物たちも元気です。つくし野小にはさまざまな鳥や昆虫がやってきます...
-
-
【0419】1年 横断歩行訓練
- 公開日
- 2022/04/23
- 更新日
- 2022/04/23
2023年度つくし野小学校日記
町田警察署から警察官を迎えて、横断歩道の正しい渡り方、車や自転車など交通安全に...
-
【0419】委員長・班長紹介集会
- 公開日
- 2022/04/23
- 更新日
- 2022/04/23
2023年度つくし野小学校日記
リモートで開催となりました。委員会活動は5・6年生が行いますが、校内で活躍する...
-
【0418】クラブ活動
- 公開日
- 2022/04/23
- 更新日
- 2022/04/23
2023年度つくし野小学校日記
1回目のこの日は、リーダーや活動計画を決める時間でした。1ケ月に1回程度ですが...
-
【0418】6年 理科
- 公開日
- 2022/04/23
- 更新日
- 2022/04/23
2023年度つくし野小学校日記
6年生が理科室で実験をしていました。身近に存在する空気。窒素、酸素、二酸化炭素...
-
【0415】1年生を迎える会
- 公開日
- 2022/04/16
- 更新日
- 2022/04/16
2023年度つくし野小学校日記
この日の会は代表委員、6年生を中心に準備を進めてきました。リモートでの開催でし...
-
【0412・14・15】保護者会
- 公開日
- 2022/04/16
- 更新日
- 2022/04/16
2023年度つくし野小学校日記
それぞれの学年で、学年全体会、学級保護者会が行われました。体育館では校長より、...
-
【0413】ぽかぽか陽気
- 公開日
- 2022/04/16
- 更新日
- 2022/04/16
2023年度つくし野小学校日記
気持ちの良い天候です。それぞれの学年で、各教科の授業が始まっています。この日は...
-
-
【0412】2年ぶり外での全校朝会
- 公開日
- 2022/04/16
- 更新日
- 2022/04/16
2023年度つくし野小学校日記
十分な感染症対策をしながら、できることは進めていきます。なかなか全校で集まる機...
-
【0411】委員会活動開始
- 公開日
- 2022/04/16
- 更新日
- 2022/04/16
2023年度つくし野小学校日記
5・6年生は学校に必要な仕事を分担し、話合いや当番活動を行います。毎日の学校生...
-
【0411】1年生も給食スタート
- 公開日
- 2022/04/16
- 更新日
- 2022/04/16
2023年度つくし野小学校日記
2年生以上は先週から、1年生も今週から給食が始めっています。子どもたちにとって...