学校日記
-
【0528】2年 ミニトマト これからのポイント
- 公開日
- 2021/05/30
- 更新日
- 2021/05/30
今日のつくし野小学校
2年生が生活科で育てているミニトマト。少しずつ大きくなっています。この日は副校長...
-
【0528】5年 田んぼづくり
- 公開日
- 2021/05/30
- 更新日
- 2021/05/30
今日のつくし野小学校
5年生はバケツ稲と並行して「ミニ田んぼ」も作っています。この日は田植えを前に、最...
-
-
-
-
【0527】全国学力・学習状況調査
- 公開日
- 2021/05/30
- 更新日
- 2021/05/30
今日のつくし野小学校
この日はつくし野小でも6年生対象に「全国学力・学習状況調査」が行われました。国語...
-
-
-
-
-
-
【0521】4年 オリパラ学習
- 公開日
- 2021/05/22
- 更新日
- 2021/05/22
今日のつくし野小学校
各学年それぞれの教科などで、オリンピック・パラリンピックについて学んでいます。こ...
-
【0521】3年 ローマ字を使って
- 公開日
- 2021/05/22
- 更新日
- 2021/05/22
今日のつくし野小学校
この日は一人1台クロームブックを使っての授業。3年生で学習するローマ字の練習も...
-
-
【0520】それぞれの休み時間3
- 公開日
- 2021/05/22
- 更新日
- 2021/05/22
今日のつくし野小学校
雨が降ると、子どもたちは校庭では遊べません。静かな時間も、生き物たちにとっては悪...
-
【0520】それぞれの休み時間2
- 公開日
- 2021/05/22
- 更新日
- 2021/05/22
今日のつくし野小学校
校舎内で過ごす子も、もちろんたくさんいます。この日の図書館。お目当ての本を借りに...
-
【0520】それぞれの休み時間
- 公開日
- 2021/05/22
- 更新日
- 2021/05/22
今日のつくし野小学校
それぞれが、お気に入りの場所や遊びで休み時間を過ごしています。砂場で遊ぶ子、一輪...
-
【0520】1年 アサガオ芽が出ました
- 公開日
- 2021/05/22
- 更新日
- 2021/05/22
今日のつくし野小学校
休み時間などを利用して、芽が出たか見に行ったり、お水をあげたりと気になるアサガオ...
-
【0518〜】2年 生活科・野菜
- 公開日
- 2021/05/22
- 更新日
- 2021/05/22
今日のつくし野小学校
天気が安定しませんが、野菜を育てるのには良い季節です。晴れの日も雨の日も必要です...
-
【0519】食育の日「あしたばパン」
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/20
今日のつくし野小学校
毎月19日は食育の日。栄養士さんが、国内の郷土料理や、その地域で生産されている食...