学校日記

【456年】emiji(エミジー)いじめ予防ワークショップその4

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

学校の様子

最後に、言葉のかけ方のポイントは、「共感」であることを学びました。

それに照らして、自分たちの考えた言葉を振り返ってみたいところでしたが、それはまたいつかの機会に。

今日は、誰もが陥る可能性のある「シンキングエラー」という「知識」を得ることができました。

これからの生活の中で、「今、自分はシンキングエラーを起こしていないかな?それはどんなエラーなんだろう?」と自覚的に考えていける力を身に付けていきたいと思いました。

門川さん、今回も、ご多用の中、ありがとうございました!