学校日記

【1年生】風のおもちゃをつくりました!

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

学校の様子

本日は、計画書をもとに一生懸命考えながらつくった凧や風車で遊んでみました。教科書を見ながらつくった児童もいれば、自分の頭の中に思い描いたものをつくった児童もいました。「あれ、全然回らないけど・・・。でもね、一生懸命走ると回るんだよ!」「凧のお散歩になっちゃった・・・。」など、苦戦している児童がたくさん。一度教室に戻り、振り返りをしてみると、「竹ひごはいらないって思ったけど、付けている人のほうが飛んでた気がする!次は付けてみる。」「段ボールの凧は重すぎたのかも。布に変えてみよう。」「風車はテープで止めちゃだめなんだね。」など、たくさんの気付きがありました。
失敗したくないと思うことは当たり前の気持ちですが、失敗から学ぶこともたくさんあります。子供たちとたくさんの経験をし、小さな気付きも共に喜んでいきたいと思います。
次回は凧や風車の改良をし、もう一度校庭で遊んでみます♪

  • 714822.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310185/blog_img/7899594?tm=20240808123208