学校日記

【全体】式典の様子 後半

公開日
2025/01/24
更新日
2025/01/24

学校の様子

式典のクライマックスは、5.6年生による呼びかけです。

これまた、今までで最高!

緊張感を「力」に変えて、誰もが自分のできる最高の声で、メッセージを伝えてくれていました。

途中に入る合唱「未来につなげ」も、鳥肌が立ちました。


呼びかけ後半は、50周年記念式典の集大成。

保護者・地域と教職員による合同バンド演奏に合わせての、「プレゼント」(SEKAI NO OWARI)合唱です。

ドラムをしながらでも、こどもたちの声が今までで一番出ていたのをハッキリと感じましたし、何より、みんなが楽しそうに歌ってくれていたのが、よかった!

そして、演奏している大人の皆さんも、とってもいい顔をしていました。

これが、一体感というやつか!


式典の最後は、校歌を歌いましたが、これも、今までに聞いたことのないくらい大きな声で歌ってくれていて、なんだかとても楽しかったなあ。


式典を終え、来賓の方をお連れする時、体育館を出てすぐに、市長からは「19年間、たくさん式典に出てきたけど、こういう(合同バンドでの合唱)のは見たことなかったなあ!」お褒めの言葉をいただきました。他にも「こどもたちの歌、とっても素敵でした!」「イノベーションを起こしましたね!」等、多くのご来賓の方から、嬉しいお言葉をたくさん頂戴しました。

校長として、こんなに幸せなことはあるでしょうか(反語)