学校日記

【5年】自由進度学習、もう後半

公開日
2025/05/16
更新日
2025/05/16

学校の様子

国語、算数、図工の3教科の自由進度学習を進めてきましたが、もう後半戦、残り5時間程度になりました。

こんなに自由にしても、こどもたちはしっかり学ぶものなのだなと感じます。こどもの力を信じてよかったと思います。

しかしながら、こどもだけで進めることの難しさにも気付かされます。

国語の学習については、さらなる手だてを講じていかねばと話し合っています。

算数については、「コンパスの使い方講座ひらくから、よかったら〇時に算数教室においで〜」というようにミニレッスンの時間を設けるようにしました。レッスンが必要だと思った子は、自分でその時間に指定の場所に行って教わります。これも、立派な自己調整力です。

振り返りについても、何を書かせたいのか、私たち教師は何を価値づけたらよいのか、悩みながら、よりよい方法を探っているところです。