【3年】成長を感じて。
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
3年
みなさんおはようございます。
5月もいよいよ最後の週をむかえました。来週からは6月ですよ。
でも、新学期が始まってから、みなさんとほとんど会っていないので、なんだか、今が一体何月なのかよく分からなくもなっています。
6月はみんながそろって、学校に登校できるといいですね。みんながそろう日が来るのを、今か今かと楽しみにまっている先生です。
植物、動物ともに元気に成長しています。理科の時間にみんなで観察したり、お世話をしてみたりしたいですね。
ホウセンカやヒマワリは、新しい葉が出てきています。ヒマワリをよ〜く観察してみると、また新しいことを発見!1番さいしょに元気に目を出したヒマワリの子葉ですが、最近、色が黄色くなって、なんだか元気がなさそう…。どうしたんだろう?ほかの葉はすごく元気なみどり色なのに…。実は、これにもしっかりとした理由があるんです。でも、この勉強をするのは5年生になってからなんです。どうしても気になる人は、5年生の理科の勉強をのぞいてみるのもおもしろいかもしれないですよ。
それでは、また次回。