学校日記

2024.10.18

公開日
2024/10/18
更新日
2024/10/18

今日の給食

今日のメニュー…牛乳、ほうとう、ちくわの磯部揚げ、小松菜ともやしの和え物、鬼まんじゅう

 今日は「鬼まんじゅう」を作りました。「鬼まんじゅう」は愛知県の郷土料理です。

小麦粉と砂糖を混ぜた生地に、角切りにしたさつまいもを入れて蒸した和菓子です。

角切りにしたさつまいものゴツゴツとした感じが、鬼のかな棒に似ていることから、「鬼まんじゅう」という名前がついたそうです。

 ほうとうは平たい麺が特徴で、味噌とかぼちゃ、白菜、大根、人参、しめじなどいろいろな野菜と豚肉や鶏肉を煮込んで作ります。

体が温まりますよ!