学校日記

2021.9.17

公開日
2021/09/17
更新日
2021/09/17

今日の給食

 9月21日、中秋の名月、十五夜です。農業の行事とも結びつきがあるので、「芋名月」とも呼ばれます。十五夜の日は、満月に見立てたお団子と、魔除けの力があるといわれているススキをお供えします。
 今日の給食では、手作りのおだんごを行事食として取り入れました。おだんごにはかぼちゃをいれて、黄色くして、きなことさとうをまぶしました。ぜひ食べてみてください。