学校日記

2022.1.28

公開日
2022/01/28
更新日
2022/01/28

今日の給食

 きょうは学校給食週間メニューの最後の日です。昭和51年ごろから「米飯給食」が始まりました。そのころはごはんをたく設備が少なく、ごはんの給食は月に数回でしたが、こどもたちに大人気だったそうです。今はごはん、パン、めん、日本の料理、世界(せかい)の料理などさまざまなものが、おなかいっぱい食べられますね。
 きょうは町田でとれた白菜を使って作った町田のキムチを使ってキムタクごはんを作りました。いろいろなものが食べられるに感謝して、これからも好き嫌いせず、のこさず食べましょう。