学校日記

2023.4.20

公開日
2023/04/20
更新日
2023/04/20

今日の給食

今日のメニュー…牛乳、たけのこごはん、魚の南部焼き、野菜のそくせき漬け、むらくも汁

 たけのこは、竹の芽の部分です。
1日で1メートル成長することもあるほど、とても成長が早いので、生のたけのこが食べられる期間はほんの一瞬です。
きょうは、今年とれたたけのこと鶏肉や油揚げ、ニンジンなどの具材と一緒にたけのこごはんを作りました。
歯ごたえを感じながら旬の味をあじわいましょう。
たけのこの切り口によくついている白い粉は「チロシン」といいます。
チロシンは集中力アップなどの効果があるので、たけのこごはんを食べて、午後の勉強も頑張ってくださいね。