9月19日(木)
- 公開日
- 2019/09/19
- 更新日
- 2019/09/19
今日の給食
牛乳、玄米ごはん、魚のしょうが焼き、白菜とわかめの甘酢あえ、
金時豆の煮豆、きのこのみそ汁
今日は一汁三菜の献立です。一汁三菜とは、和食の基本的な組み合わせで、≪ごはん・汁物・3つのおかず≫がそろった食事のことをいいます。一汁三菜の長所は、いろいろなもの少しずつとれるので、栄養バランスのとれた食事になることです。最近は、丼のように手軽に食べることができる食事もたくさんありますが、日本の伝統的な和食文化についても、知ってほしいと思い、一汁三菜の献立を取り入れました。
さて、クイズです。今日の給食の中で、主菜はどれでしょう?
1:玄米ごはん、2:魚のしょうが焼き、3:金時豆の煮豆
こたえは、2:魚のしょうが焼き です。
(主菜は、肉や魚などのたんぱく質を多く含む大きいおかずです。)