9月20日(金)
- 公開日
- 2019/09/20
- 更新日
- 2019/09/20
今日の給食
牛乳、ピロシキ風サンド、オリヴィエサラダ、ボルシチ、りんご
今日は、ラグビーのワールドカップのロシア戦があるので、ロシアの料理を給食風にアレンジして取り入れました。
ピロシキという料理は、ひき肉などを炒めた具をパンに包んで揚げたものですが、今日はひき肉をパンにはさみ、表面に油を塗って焼きました。
オリヴィエサラダは、ロシアのポテトサラダです。
ボルシチは、ビーツという野菜を使ったスープで、ビーツの色である赤紫色をしているのが特徴です。
さて、クイズです。オリヴィエサラダには何種類の野菜を使っているでしょう?
1:3種類、2:4種類、3:5種類
こたえは、3:5種類 です。
目に見える野菜は4種類ですが、ドレッシングに玉ねぎも使われています。