町田市不審者・犯罪情報(南地区)20200124
- 公開日
- 2020/01/24
- 更新日
- 2020/01/24
町田市メール配信サービス
配信地区:南地区
1/13〜1/19の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎侵入窃盗〜1件:○高ヶ坂・一戸建て〔ガラスを破り侵入、現金などを盗む〕
※防犯対策:○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。
◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
今回の手口は、
・自宅にデパートを名乗る者から、「あなたのクレジットカードが不正に使われている」など電話があり、その後、警察や銀行を名乗る者からの電話で、「使っているカードはセキュリティが甘い。これから古いカードを見に行きます」などと言われた。
そのあと自宅に来た銀行協会を名乗る者にキャッシュカードを渡したところ、「封印の手続きに印鑑が必要です」などと言われ、目を離した際に、キャッシュカードを偽物にすり替えられたという詐欺
・自宅に警察を名乗る者から電話があり、「詐欺グループを逮捕したところ、あなたの口座からお金が下ろされていることが分かった」「今、お持ちのキャッシュカードは手配がかかっており、使うと逮捕されてしまうので、これから警察官が自宅に行く」などと電話があった。
その電話の最中に警察を名乗る者が自宅に訪ねてきたため、キャッシュカードを手渡したところ、「封印の手続きに印鑑が必要です」などと言われ、目を離した際に、キャッシュカードを偽物にすり替えられたという詐欺
です。
※防犯対策:○留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出ましょう。○不審なハガキやメールが来た際は、絶対に相手には連絡せず、周りの方や警察に相談しましょう。○カードを取りに行くは詐欺です。カードの話が出たら、一度電話を切り、必ず確認をしてください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/machida/m/u/i/374726ff5cca3b017232bd1136f4bb49
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003