町田市立南成瀬小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月30日(土)第4回学校運営協議会
お知らせ
今年度4回目の学校運営協議会が開かれました。 子ども祭りの様子も参観してください...
10月30日(土)子どもまつりその27
1・2年生は振り返りをして、お礼の手紙を書いています。
10月30日(土)子どもまつりその26
片付けの様子です。
10月30日(土)子どもまつりその25
閉会式の様子です。楽しかった子どもまつりも終わりです。
10月30日(土)子どもまつりその24
後半の3年生「ゴールにたどりつけ。楽しめる学習すごろく」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその23
後半の3年生「びっくりワクワク実けん〜科学の部屋〜」...
10月30日(土)子どもまつりその22
後半の4年生「434の家」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその21
後半の4年生「みんなえがおで楽しい。玉入れ・的当て」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその20
後半の5年「なんなるプラネタリウム」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその19
後半の5年生「けんび鏡ミュージアムへようこそ」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその18
後半の6年生「なんなるピック2021」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその17
後半の6年生「正解するまで終われテン」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその16
前半が終了し、後半が始まりました。
10月30日(土)子どもまつりその15
3年生の「ゴールにたどりつけ。楽しめる学習すごろく」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその14
3年生の「びっくりワクワク実けん〜科学の部屋〜」の様...
10月30日(土)子どもまつりその13
4年生「434の家」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその12
4年生の「みんながえがおで楽しい玉入れ・的当て」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその11
5年生の「なんなるプラネタリウム」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその10
5年生の「けんび鏡ミュージアムへようこそ」の様子です。
10月30日(土)子どもまつりその9
6年生の「なんなるピック2021」の様子です。
学校からのお知らせ
学年だより
サポートルームだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年10月
RSS