「あいさつと笑顔あふれるチーム鶴三小」のホームページへようこそ!

【今後の主な行事】11/26(水)校歌学章お披露目・全校交流会 12/20(土)学芸会 2/6(金)閉校式典 3/24(火)卒業式 3/25(水)修了式

【学校要覧】「学校案内」の「学校基本情報」ページをご覧ください。

本校は2026年4月、鶴川第四小学校と統合し『鶴川中央小学校』として生まれ変わります。

【新たな学校づくりの道すじ】

2026年4月 鶴川第三小学校・鶴川第四小学校が「鶴川中央小学校」として統合(校舎:現鶴川第三小学校)

2029年4月 鶴川中央小学校が、新校舎(現鶴川第四小学校地)へ移転

2029年4月 鶴川第二小学校・旧鶴川第三小学校の一部が「鶴川東小学校」として統合(校舎:現鶴川第三小学校)

2033年4月 鶴川東小学校が、新校舎(現鶴川第二小学校地)へ移転

※詳細は「新たな学校づくり」のページをご覧ください。

電話対応時間(欠席連絡はtetoruでお願いします)

授業日 7:30-17:30(平日・土日祝休) 

長期休業中 8:15-16:45(平日・土日祝休)  

新着記事

  • 二色天丼(2025/11/12)

    *今日の献立*牛乳/二色天丼(さつまいも・魚)/おかか和え/あさり入りすまし汁今日は「からすのてんぷらやさん」という絵本より、天丼を作りました。からすのまち「いずみがもり」の天ぷら屋さんが火事になり、...

    2025/11/12

    今日の給食

  • 11/11 3年 学級活動「お楽しみ会当日!」

    11日の1時間目、3年1組の教室で、学級活動の時間でクラスイベントが行われました。子供たちが学級会で話し合いを積み重ね、自分たちで企画を考え、準備を進めて本番を迎えました。当日、子供たちはそれぞれのお...

    2025/11/12

    3年

  • 11/10 6年 算数「拡大図・縮小」

    10日の1時間目、6年生各教室と算数2教室で算数の授業が行われました。この日は「拡大図・縮小」の学習が進められました。第2算数教室の教室の壁には、算数に関する豆知識や公式が見やすい文字とイラストで飾ら...

    2025/11/12

    6年

  • 11/11 1年 鶴四小交流会

    11日の3時間目、体育館にて1年生が鶴川第四小の1年生を迎え、交流会を行いました。先生の司会のもと、名前集めゲームやもうじゅうがりなど楽しみながら2校の子供たちが自然とコミュニケーションが取れるような...

    2025/11/12

    鶴四交流

  • りっちゃんの元気サラダ(2025/11/11)

    *今日の献立*牛乳/カレーピラフ/ポトフ/りっちゃんの元気サラダ今日は「サラダで元気」という絵本から。りっちゃんはお母さんが病気になってしまったので、おいしいサラダを作ってあげることにしました。きゅう...

    2025/11/11

    今日の給食

  • たまごやき(2025/11/10)

    *今日の献立*牛乳/ごはん/たまご焼き/中華サラダ/みそ汁今日は「そらをとんだたまごやき」という本から、たまごやきを出しました。この本は、りっぱなたまごやきになるべきか、はたまた鳥になって空を飛ぶべき...

    2025/11/11

    今日の給食

  • カランガ(2025/11/7)

    *今日の献立*牛乳/コッペパン/カランガ/ビーンズサラダ今日は「こまったさんのシチュー」に出てくる「カランガ」という料理を作りました。こまったさんの前にあらわれたふしぎな男の子。「たんじょう日、おめで...

    2025/11/11

    今日の給食

  • 11/10 冬芝の芽が出ました!

    運動会後すぐ10/29(水)に種をまいた冬芝が、発芽しました。今回は種まき前にエアレーション(芝生に穴をあけ、地中に空気と水が入りやすくすることで、芝生の土壌環境を改善すること)を全面行いました。水ま...

    2025/11/10

    校庭芝生

  • 11/7 3年 柿の木文庫 おはなし会 

    7日午前中、3年生の各教室にて、読み聞かせサークル「柿の木文庫」の方々による本のお話し会が開かれました。先日は2年生、来週は1年生もお話し会に参加します。毎年来てくださり、本当にありがとうございます。

    2025/11/07

    3年

  • 11/7 就学時検診

    7日午後、来年度入学する児童の就学時検診が行われました。この日は100名の児童が検診を受けました。検診は鶴川第四小学校の先生と一緒に、運営を行いました。

    2025/11/07

    2年

  • 二色天丼(2025/11/12)

    *今日の献立*牛乳/二色天丼(さつまいも・魚)/おかか和え/あさり入りすまし汁今日は「からすのてんぷらやさん」という絵本より、天丼を作りました。からすのまち「いずみがもり」の天ぷら屋さんが火事になり、...

    2025/11/12

    今日の給食

  • りっちゃんの元気サラダ(2025/11/11)

    *今日の献立*牛乳/カレーピラフ/ポトフ/りっちゃんの元気サラダ今日は「サラダで元気」という絵本から。りっちゃんはお母さんが病気になってしまったので、おいしいサラダを作ってあげることにしました。きゅう...

    2025/11/11

    今日の給食

  • たまごやき(2025/11/10)

    *今日の献立*牛乳/ごはん/たまご焼き/中華サラダ/みそ汁今日は「そらをとんだたまごやき」という本から、たまごやきを出しました。この本は、りっぱなたまごやきになるべきか、はたまた鳥になって空を飛ぶべき...

    2025/11/11

    今日の給食

  • カランガ(2025/11/7)

    *今日の献立*牛乳/コッペパン/カランガ/ビーンズサラダ今日は「こまったさんのシチュー」に出てくる「カランガ」という料理を作りました。こまったさんの前にあらわれたふしぎな男の子。「たんじょう日、おめで...

    2025/11/11

    今日の給食

  • きびだんご(2025/11/6)

    *今日の献立*牛乳/きつねうどん/こんぶたくあんサラダ/きびだんご今日のデザートは、きびだんごです。「ももたろう」のお話しの中できびだんごは、鬼退治に行くももたろうや、おともの犬、さる、きじのエネルギ...

    2025/11/06

    今日の給食

新着配布文書