花いっぱいの忠生小
- 公開日
- 2021/04/12
- 更新日
- 2021/04/12
お知らせ
2〜3日寒い日が続いていましたが、今日は暖かい日でした。忠生小学校に来て10日ほど経ちましたが、校長室の前の花壇や木々にたくさんの花が咲いていることに気が付きました。3年生の小幡先生から、目の前の白い花は「姫リンゴ」の花だと伺いました。忠生小学校には、他にも実のなる木があるそうです。きっと子どもたちもたのしみにしているのでしょうね。いずみ学級さんたちが、植物の観察をしていました。窓を開けて話しかけると、みんな嬉しそうに声かけてくれました。暖かい春がようやくもどり、子どもたちの活動も活発になってきました。