【3年生】算数長い長さの学習
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/18
第3学年
算数の授業で巻き尺を使った学習をしています。
単元の発展で「巻き尺を使わないで10mを当てよう」という学習があり、何歩で10mに辿り着くのか予想をし、結果を確かめに校庭を歩いて計測をしました。
「10mって意外と短いんだな」、「ぴったり10mだった」などと予想に対する答えから様々な感想が聞こえてきました。
子供同士で考え、結果を共有しあう様子もすてきだなあと感じました。