租税教育 6年生
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/08/05
第6学年
今年度も6年生の社会科の学習の一環として、町田税理士会の方々を講師にお招きして租税教育を行っていただきました。普段何気なくものを買っていますが、消費税が入っていることは子どもたちも知っていますが、その使い道などは深く意識できていないと思います。政治の学習に合わせて、予算が税金で賄われていること、大切な税金を無駄にしないように政治に関心を寄せることなど、学ぶことがたくさんありました。
第6学年
今年度も6年生の社会科の学習の一環として、町田税理士会の方々を講師にお招きして租税教育を行っていただきました。普段何気なくものを買っていますが、消費税が入っていることは子どもたちも知っていますが、その使い道などは深く意識できていないと思います。政治の学習に合わせて、予算が税金で賄われていること、大切な税金を無駄にしないように政治に関心を寄せることなど、学ぶことがたくさんありました。
学校からのお知らせ
2024年度 学校だより
学校経営方針
新入生保護者説明資料