【避難訓練】起震車体験をしました。
- 公開日
- 2024/03/13
- 更新日
- 2024/03/13
学校行事
3月11日は、東日本大震災が起こった日です。
忠生小学校では、避難訓練を実施した後に6年生が起震車体験を実施しました。
震度7の揺れが、どれほどなのかを体で感じ地震の恐ろしさについて考えを深めました。
校長先生や副校長先生のお話から、当時の様子を聞き「避難訓練は必ず100点満点を取らなければいけない授業である」と再確認することができました。
学校行事
3月11日は、東日本大震災が起こった日です。
忠生小学校では、避難訓練を実施した後に6年生が起震車体験を実施しました。
震度7の揺れが、どれほどなのかを体で感じ地震の恐ろしさについて考えを深めました。
校長先生や副校長先生のお話から、当時の様子を聞き「避難訓練は必ず100点満点を取らなければいけない授業である」と再確認することができました。
学校からのお知らせ
2024年度 学校だより
学校経営方針
新入生保護者説明資料