町田市立忠生小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【いずみ】2月最終週の様子
いずみ学級
今週の子ども達の様子です。子ども達は休み時間、外で鬼ごっこや砂遊びをして元気に過...
【いずみ】図工の作品紹介 2月
まもなく3月、卒業シーズンを迎えます。いずみ学級では、今年も桜の木の装飾作りに取...
【くわのみ学級】2月の学習の様子
くわのみ学級
3年生の図画工作科の学習でくぎを打って、ピンボールを作りました。安全に気を付け...
音楽:「ドレミのうた」
第2学年
3年生に向けて、音楽室での授業をしています。感染症対策を十分にとりながら活動して...
国語:「スーホの白い馬」
2年生最後の物語文です。スーホの性格ととのさまの性格を比較したり、場面を想像して...
図工「○○おにをやっつけろ!」
2月2日の節分では、自分の中にいる鬼を考え、画用紙と毛糸で表現しました。「すきき...
【6年生】読み聞かせ
第6学年
Classroomのmeet機能を使って、リモートで読み聞かせをしました。なかな...
学校からのお知らせ
2024年度 学校だより
学校経営方針
新入生保護者説明資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年2月
RSS