【1月24日】 2年 『長さを測って表わそう』
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
お知らせ
昔の人は、『すん(親指の幅)』や『つか(こぶしの幅)』を使って、長さを表わしていたが、体格によって異なるので、今は『ものさし』を用いて測る話がありました。
竹のものさしを用いて、1m=100cmだと知りました。
お知らせ
昔の人は、『すん(親指の幅)』や『つか(こぶしの幅)』を使って、長さを表わしていたが、体格によって異なるので、今は『ものさし』を用いて測る話がありました。
竹のものさしを用いて、1m=100cmだと知りました。
学校からのお知らせ
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |