3年生 ヤゴ容器のお願い
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
お知らせ
3年生の学習で、こん虫をそだてます。
こん虫は、どのようにして成長していくの?という学習です。
とってもくわしい人もいて、先生たちはおどろいています。
学校でそだてるこん虫は、ヤゴです。
大きくなると何になるか、知っていますか?
ヤゴは学校のプールでとれます。
今年は、ざんねんながらヤゴとりは出来ませんが、
先生たちがみんなの分をとるので、安心してくださいね。
ヤゴをそだてるには、ヤゴのお家がひつようです。
あぶない道具も使うので、
お家の人といっしょに作って、
学校にもってきてください。
作り方
1、2Lのペットボトルをよこにたおしたじょうたいで、
長方形に切る
2、切り口をテープなどで止める
3、名前を書く
4、キャップをつけたまま、学校にもってくる(わりばしももってくる)
【保護者の皆様】
課題やヤゴの容器の準備など、お願いばかりで申し訳ありません。
容器が完成しましたら、6月12日までに学校にもってきてください。
よろしくお願い致します。