“届けよう、服のチカラ” プロジェクト
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
楽しい学校
                            
                        
                            
                        
6年生が取り組んでいる「届けよう、服のチカラプロジェクト」は、ファーストリテイリングとUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が協働で行う、参加型の学習プログラムです。社員の方による出張授業を受けた子どもたちは、「自分たちにもできることがある」と気づき、主体的に活動を進めています。
サイズアウトして着られなくなった服を集め、難民などの服を必要としている人々に届けるこのプロジェクト。南小の子どもたちは、学校の中だけでなく、近隣の幼稚園や施設にも出向いて協力を呼びかけています。
そして本日は、小山田中学校の正門で登校してくる中学生のみなさんに向けて、元気いっぱいに呼びかけを行いました。
「おはようございます!服のチカラプロジェクトです。ご協力をお願いします!」
その声に、中学生のみなさんが笑顔で「おはようございます!」と返してくれたことがとても嬉しかったようです。
小山田中の生徒会のみなさんも一緒に活動してくださり、校長先生・副校長先生も応援にかけつけてくださいました。
地域のつながりの中で、子どもたちが思いやりの輪を広げていく――そんな温かい朝のひとときでした。