団体競技 玉入れ、綱引き、大玉
- 公開日
- 2025/11/01
- 更新日
- 2025/11/01
楽しい学校
南小の運動会は、今年度より種目別のまとまりでプログラムをつくっています。
団体競技(低中高)、全力走(低中高)、表現(低中高)、選抜リレーという順番です。
まずは団体競技です。
1・2年生は、「レッツ!エビカニ玉入れ!!」 愉快なエビカニダンスで会場を盛り上げながら、全力で戦います。 勝つのはエビか、カニか…負けられない戦いです。
3・4年生は、「町田2025南綱引き」 赤組も白組も、この日のために作戦を練り、勝負に備えてきました。勝つのはどっちだ!?
5・6年生は、「おらに元気をわけてくれ!送れ!魂の元気玉!」=大玉送り。 ドラゴンボール風のネーミングです。大玉を元気玉に見立ててみんなに元気を届けます。