ペイザンヌとは 公開日 2021/11/30 更新日 2021/11/30 楽しい学校 給食で初めて聞く名前です。 調べたら、フランス語で「田舎風」という意味。 料理で使われる場合は、 「1Cm角の薄切り野菜」を指します。 ビシソワーズのように裏ごししたスープでも、 ポトフのように、ゴロゴロ野菜でもなく、 日本のお粥のように食欲がないときでも 胃に優しく食べられるように出されることが 多いのだそうです。 野菜がたっぷり取れるので栄養も満点でした。