学校日記

アグロステンマ

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

楽しい学校

校庭の花壇の春咲きの花たちも
子供たちの目に ほとんど触れることがありません。

ふと職員室前の花壇に
遠目には「春にコスモス?」と見間違えた背高の花が
咲き誇っていました。

近くで見ても何という花か分からなかったのですが、
今は、スマホで花を撮ると
名前を調べてくれる便利な無料ソフトがあることを知り、
さっそく使ってみました。

名前はアグロステンマ ナデシコ科の1年草でした。

町田では、近い将来、子供たち一人一人に
クロームブックが配られるとの事

調べ学習で草花や虫、雲や山、方位、地名
言葉の意味や漢字の読み方など、
自分たちで持ち歩いているブックで
その場で検索できるようになったら
学習の仕方も大きく変わってくるのでしょうね。