学校日記メニュー

学校日記

  • 5年 道徳

    公開日
    2022/01/29
    更新日
    2022/01/29

    楽しい学校

    道徳の授業で、「集団の中の自分の役割」について学習をしました。 いつも取り組んで...

  • きゅうしょくのお話

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    1月28日

  • 6年 一斉テスト

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    6年生前の廊下が静まり返っていたので、 学年全体でどこかに行って活動しているのか...

  • 4年 黒子の4年

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    教室に入ったら、全員が黒い服でビックリしました。 音楽会で4年生全員、黒い衣装...

  • 1年 体育着も自己管理

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    体育着は半袖半ズボンですが、 寒い時はトレーナーを重ねたり、 今は体育着の下にア...

  • 始まる前の地震

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    今日の避難訓練は、 朝の会が始まる前、 学習の支度をしていたり、 保健カードや手...

  • 焼き鳥とネギ

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    焼き鳥とネギの相性の良さは 栄養学的に何かあるのかと思いましたが、 それ以前に、...

  • 6年 感謝

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    6年  書き初め

  • 5年 希望

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    5年  書き初め

  • 4年 白馬

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    4年  書き初め

  • 3年 正月

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    3年  書き初め

  • つばさ 好きな漢字

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    楽しい学校

    つばさ  書き初め 好きな漢字を自分で選んで書きました

  • 2年 うれしいお正月です

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    楽しい学校

    2年書き初め

  • 1年 お正月のあさです

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    楽しい学校

    1年書き初め

  • 人気メニュー続々

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    楽しい学校

    昨日はきなこ揚げパンで 今日はジャンボ餃子 子供たちにとって 大人気のメニュー...

  • 3年 かけ算の交換法則

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    楽しい学校

    かけ算では かけられる数とかける数を入れ替えても 答えは変わらない…ということを...

  • 1年 たぬきの糸車

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    楽しい学校

    子供たちだけでなく、 先生たちも小学生のときに学校で習った名作 「たぬきの糸車」...

  • 4年 レプトセファルス

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    楽しい学校

    国語の説明文「ウナギのなぞを追って」 太平洋のウナギが どこで産卵するのかは ...

  • 2年 往復マラソン

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    楽しい学校

    いまだに校庭が使えない状態です。 尾根緑道側は使用不可ですが かろうじて、校舎...

  • つばさ 室内で球技

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    楽しい学校

    校庭や体育館でなくても、 工夫すればプレイルームでもボール運動ができます。 逆に...

  • 5年 on in by under

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    楽しい学校

    ものの位置関係を示す英語を習います。 イラストを見ながら、 The rabbi...

  • きゅうしょくのお話

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    楽しい学校

    1月25日

  • サポートルーム 個別学習

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    楽しい学校

    サポートルームでは基本的に教員と1対1の個別学習があります。 個別学習では、パー...

  • プラス 豚汁

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    楽しい学校

    毎年、全国学校給食週間になると、 日本の学校給食の歴史や意義を この場で伝えてき...

  • きゅうしょくのお話

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    楽しい学校

    1月21日

  • きゅうしょくのお話

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    楽しい学校

    1月 19日

  • 4年 マット運動

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    楽しい学校

    体育の授業でマット運動を行いました。 今日は、壁倒立や前転、後転を練習しました...

  • 3年 洗濯体験

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    楽しい学校

    社会科の授業の一環で洗濯板を使っての洗濯体験をしました。 晴れてはいましたが、水...

  • 不溶性と水溶性

    公開日
    2022/01/18
    更新日
    2022/01/18

    楽しい学校

    きのこ類とさつまいも 今日のメニューは食物繊維がたっぷりです。 また、さつまい...

  • きゅうしょくのお話

    公開日
    2022/01/18
    更新日
    2022/01/18

    楽しい学校

    1月17日

  • サポートルーム 高学年小集団活動

    公開日
    2022/01/17
    更新日
    2022/01/19

    楽しい学校

    高学年の小集団活動では「川渡り」を行いました。 ケンステップの川を渡るため、決め...

  • 5年 希望

    公開日
    2022/01/17
    更新日
    2022/01/17

    楽しい学校

    3年生以上の書き初めは毛筆です。 5年生の文字は「希望」 文字通り、最高学年...

  • 6年 算数のしあげ

    公開日
    2022/01/17
    更新日
    2022/01/17

    楽しい学校

    今は何の単元をやっているのか、と見たら もう「算数のしあげ」です。 小学校で習...

  • 2年 観察カード

    公開日
    2022/01/17
    更新日
    2022/01/17

    楽しい学校

    以前植えたサクラソウと姫金魚草が 少しずつ大きく育ってきました。 育ち出すと観...

  • 1年 跳び箱のイロハ

    公開日
    2022/01/17
    更新日
    2022/01/17

    楽しい学校

    1年生もいよいよ跳び箱を使った運動です。 跳ぶための技術よりも前に、 跳び箱の...

  • ドッジビーどんど焼き 2

    公開日
    2022/01/15
    更新日
    2022/01/15

    楽しい学校

    点火するとあっという間に燃え上がります。 時々、竹が破裂する 文字通りの爆竹の...

  • ドッジビーどんど焼き 1

    公開日
    2022/01/15
    更新日
    2022/01/15

    楽しい学校

    小山田南小学校おやじの会主催の 「ドッジビー&どんど焼き」が開かれました。 昨...

  • 1年2組、6年2組 異学年交流

    公開日
    2022/01/15
    更新日
    2022/01/15

    楽しい学校

     1年2組と6年2組で異学年交流をしました。 お兄さん、お姉さんからジャンケン列...

  • 1位と3位

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    楽しい学校

    以前も同じ話題を出したかもしれませんが、 小学生の好きな食べ物ランキングは、 ...

  • 6年 12年後の私

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    楽しい学校

    6年生の12年後は24歳 その頃の自分は何をやっているのか どんな仕事につきたい...

  • 5年 %

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    楽しい学校

    割合の求め方は 「比べられる量」÷「もとにする量」 小数点で求められた割合を ...

  • 4年 Science room

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    楽しい学校

    学校の中で好きな場所を 英語で覚えます。 Library や Gym などのカー...

  • 雪のあと

    公開日
    2022/01/13
    更新日
    2022/01/13

    楽しい学校

    1枚めの写真は、1月7日 前日の大雪で校庭が雪景色になりました。 コレ自体はと...

  • きゅうしょくのおはなし

    公開日
    2022/01/13
    更新日
    2022/01/13

    楽しい学校

    1月13日

  • 3年 お釜から炊飯器

    公開日
    2022/01/13
    更新日
    2022/01/13

    楽しい学校

    「人々の暮らしの移り変わり」を学ぶ社会の授業 生活用品の変化から昔と今の家の仕...

  • 2年 うれしいお正月

    公開日
    2022/01/13
    更新日
    2022/01/13

    楽しい学校

    書き初めの本番でしょうか。 教室は物音ひとつせず、 みんなが集中して鉛筆を動か...

  • 1年 おれまがりそり

    公開日
    2022/01/13
    更新日
    2022/01/13

    楽しい学校

    低学年の書き初めは硬筆ですが、 書き初めの練習のためだけでなく、 文字を正しく丁...

  • 給食スタート

    公開日
    2022/01/12
    更新日
    2022/01/12

    楽しい学校

    3学期の給食が始まりました。 今年もおいしい給食 楽しみです。

  • 3学期始業式

    公開日
    2022/01/11
    更新日
    2022/01/11

    楽しい学校

    新年の初登校です。 あいにくの雨ですが、 みかけた子供たちは元気に挨拶してくれま...