学校日記メニュー

学校日記

  • 笑顔がいっぱい!また来週!

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    金曜日6時間目。今週もいよいよ佳境です。子どもまつりのポスターやグッズを担当ごと...

  • 6年生 自主学習のすすめ

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    6年生は宿題で自主学習に取り組んでいます。自分に必要な課題と練習、興味関心をもと...

  • お掃除特集その2

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    体育館のモップがけ楽しそう!教室掃除よりワクワク感あっていいよね! でも、廊下掃...

  • 6年 子どもまつり準備中

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    やっぱり子どもまつりの準備って楽しいよね。アイデアいっぱい出し合って、みんなで協...

  • 5年 日本の地形でクイズづくり

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    日本の地形に関するクイズを作ってお互いに出し合います。 先生からは「難しそう問題...

  • 学級目標制作中!

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    4年3組、みんなの力を合わせて学級目標を制作中です。一人一人が一生懸命書いている...

  • つばさ教室

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    課題と進度に応じてドリルやプリントやキュビナに取り組んでいます。最後は、みんなで...

  • 1年 お別れ会

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    今日が1年生の生活指導補助者のお二人との最後の日でした。2ヶ月間大変お世話になり...

  • つばさ学級 宿泊事前健診

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    宿泊学習を前に、校医さんに来ていただいて内科検診をしてもらいました。みんな元気に...

  • 1年生活科 学校の安全をさがそう

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    あら、教室に誰もいないと思ったら学校探検中でした。今回のテーマは学校の安全。学校...

  • 1年算数 0のあるたしざん

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    1年生のノートの取り方も様になってきましたね。あれ?何かに0個をたしたらどうなる...

  • 5/31(金)

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    おいしい給食

    焼き豚チャーハン、のりしおポテト、中華風コーンと玉子のスープ、牛乳 中華風コー...

  • 雨の日の校長室

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    楽しい学校

    今日は雨で校庭が使えませんでした。 そんな日の休み時間は校長室が大盛況です。 挨...

  • 開校41周年記念集会

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    楽しい学校

    今日は開校記念日です。 給食が41周年記念給食で、その後の集会でした。 内容は、...

  • 突撃作戦会議!?

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    楽しい学校

    わたしたち子どもまつりのPR動画を作りたいんです。どんな動画だったらみんな来てく...

  • ハッピーバースデイ南小!

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    楽しい学校

    本日は小山田南小学校の開校記念日! 超豪華でおいしい開校記念日給食も出てラッキー...

  • つばさ教室 たまごパックを使って

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    楽しい学校

    たまごパックを活用しながら効率的な数え方を考えました。これ、とってもいいですね!

  • つばさ教室 算数 ジュースの誘惑

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    楽しい学校

    どうすればかさを客観的に正確に計ることができるだろ? ジュースの種類や色水のきれ...

  • 大きくなあれ1年生もアサガオも

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    楽しい学校

    1年生が休み時間にアサガオにせっせと水をあげています。そして昨日より少し大きくな...

  • 4年3組道徳 授業の最後に先生が

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    楽しい学校

    教室のカメの水槽を洗っている時に落としてヒビを入れてしまったボク。正直に言えば怒...

  • 5/30(木)

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    おいしい給食

    小山田南小 41周年 おめでとうお祝給食! おめでたい飯、和風サラダ、お祝い春雨...

  • 今年度初のクラブ活動

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    5時間目は今年度初めてのクラブ活動でした。 クラブ長などの役職に立候補した人、チ...

  • 5年図書 先生のおすすめの本は?

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    司書の先生が授業のはじめにおすすめの本を紹介してくれました。 紹介の仕方が上手な...

  • 1年道徳 ぼくのあさがお

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    アサガオも、みんなと一緒でたくさんの栄養とおひさまの光で生きていくんだね。 みん...

  • 1年 算数ブロックを使って

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    算数ブロックがあるという具体物を使うことで、視覚的に数を確認し、計算の意味を具体...

  • 体操選手みたい!

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    すごいんです!鉄棒でくるくる何回転もしていてびっくりしました。 思わず「お〜!」...

  • うんていジャンケン

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    うんていの両端からスタート! 途中で出会ったら、足でジャンケンポン!

  • 小さな虫が

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    休み時間は子供たちが小さな虫をたくさん見つけて教えてくれます。 あおむしが、木...

  • 1-3国語 ねことねっこ

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    1年生が授業で大事にしていることは2つ ・自分でしっかり考える ・友達の考えをよ...

  • いじめをなくそうプロジェクト始動!

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    小山田南小学校「いじめをなくそうプロジェクト(通称INP Ijime Nakus...

  • 実習生です!

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    楽しい学校

    玉川大学からの実習生が二人、つばさ学級に来ています。 若いパワーで子供達とたくさ...

  • 5/29(水)

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    おいしい給食

    きなこパン、クラムチャウダー、イタリアンサラダ、河内晩柑、牛乳 1年生の皆さん...

  • 4年理科 体のどこが曲がるかな?

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    関節の動きを調べています。 グループで体のどこが曲がるか調べてみると、様々な部分...

  • 漢字ノート

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    漢字ノートに付箋がいっぱい。 漢字練習をしっかり先生がチェックしてくれています。...

  • 6年 子どもまつり計画

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    さすが6年生、細部まで詰めた計画を立てております。みんなの意見が反映されていてい...

  • 6年家庭科 クリーン大作戦

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    場所や汚れの種類に適した掃除の仕方を研究しています。掃除の手段として「ウタマロ」...

  • 5年図工 電動「糸のこ」に挑戦

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    進め!糸のこ探検隊 手をケガしないように慎重に! 安全な使い方をマスターしよう!

  • 1年体育 つかまらないように

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    中の人に捕まらないように、通路を通って行けるかな?はみ出たら失格だよ。楽しみなが...

  • 5/28(火)

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    おいしい給食

    わかめご飯、玉子焼き、野菜のおかか和え、呉汁、牛乳 お皿の置き方を毎回確認しま...

  • 3-3道徳 いいち、にいっ

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    運動会の二人三脚。みんなとあまり話をしないし足も遅いアイちゃんと組むことになった...

  • 3-2国語 音読みと訓読み

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    音読みと訓読みの違いや由来について勉強しています。 「訓読み」 発音を聞いて意...

  • 5年道徳 駅前広場は自転車置き場?

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    楽しい学校

    駅前の放置自転車問題をどのように解決していくのか、取り組みの結果なぜ放置自転車は...

  • 田んぼの田植え 5年生

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    楽しい学校

    天気予報では午前中から雨予報でしたが、なんとか持ち堪えてなんとか決行。 子供たち...

  • 4年バイオエネルギーセンター見学

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    楽しい学校

    1時間ほど施設内を見学しました。 体を動かすコーナーやクイズコーナーもあって体験...

  • 1年生給食 準備が早い!

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    楽しい学校

    給食準備がすごく早くなりましたね。 一人一人の成長、クラスの成長を感じます。 準...

  • 5/27(月)

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    おいしい給食

    ご飯、豆腐のうま煮、ツナサラダ、河内晩柑、牛乳 豆腐のうま煮は中華丼のようにご...

  • 4年 クレーンにつかまれる〜

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    楽しい学校

    初めて見るものがいっぱい。 最新施設のすごさに子供達は驚きの連続です。

  • 4年バイオエネルギーセンター出発!

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    楽しい学校

    バイオエネルギーセンターに出発! 雨が降らないか心配。天気もってくださーい。

  • 健全育成 田植え体験

    公開日
    2024/05/26
    更新日
    2024/05/26

    楽しい学校

    健全育成の小山田田んぼ友の会の田植えが行われました。 南小の子供達や保護者の皆様...

  • えっ?おけさ笠!?

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    帽子の代わりに佐渡おけさの「おけさ笠」をかぶっている子を発見! こういうの大好き...

  • 4年 水道キャラバン

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    4年生のために東京都水道局から水道キャラバンが来てくれました。映像、寸劇、クイズ...

  • 昼休み

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    子供達も先生たちもみんな元気な昼休み!

  • 4年 すばやくきちんと掃除します

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    4年3組です。みんな掃除の仕方がとっても上手です。早いし丁寧!

  • 5年体育 ピュ〜っと音を立てて

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    50メートル走とボール投げの練習です。 ボール投げは、ロケットのような練習ボール...

  • つばさ学級 日付のうた

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    1月1日から12月12日まで、ゾロ目になる日の歌をその月の行事や季節の特徴などを...

  • 5/24(金)

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    おいしい給食

    ベーコンチーズトースト、チキンビーンズ、キャベツとみかんのサラダ、牛乳 みなさ...

  • 中休み!蒸し暑い

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    今日は気温も上がって、湿度も高くて、ちょっと蒸し暑いですね。でも子供達は元気、元...

  • 6年図工 南小アートタワー

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    柔らかい針金を使って見た人が驚くようなアートタワーを作ろう!  

  • 1年国語 ねことねっこ

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    楽しい学校

    小さい「っ」(促音)の使い方の学習です。 みんなたくさんの言葉を知っていますね。

  • 児童集会 = みんなで遊ぼう集会

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    今日の集会は、集会委員が主導の「みんなで遊ぼう集会」でした。 全校のみんなで「猛...

  • 水のラインでドッジボール

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    じょうろの水でラインを引いて、即席コートの出来上がり!

  • 3年国語 話を聞いて質問しよう!

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    友達の好きなものを聞いて、それに関する質問をどんどんしていきます。対話によってお...

  • 2年体育 50メートル走と応援団

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    2年生は50メートル走の計測です。 次の順番のクラスはジャングルジムから声援を送...

  • 5/23(木)

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    おいしい給食

    グリンピースご飯、しいらののりマヨ焼き、野菜のゆかり和え、けんちん汁、牛乳 い...

  • ぶら下がったり回ったり

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    ぶら下がったり回ったり。 ブランコには順番待ちの列ができています。

  • クラス遊びでドッジボール

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    中休み、4年2組はみんなでクラスドッジボール。担任の先生も参加して楽しそうです。

  • 2年道徳 みんなが使うもの

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    みんなが使うものについての約束やきまりにはどんなものがあるかな。 でも、いけない...

  • 1年図工 身近な材料で

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    ストローやカップやペットボトルの蓋を使って、組み合わせて、自由な発想で活動してい...

  • 今日は歯科検診

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    今日は歯科検診です。3人の歯科医の先生が来校し、500人を超える児童を一日で診て...

  • 4年1組の学級目標です!

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    いつも楽しい4年1組の学級目標です。 いいクラス チャレンジしよう よく考えよ...

  • シャトルラン 先生も一緒に!?

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    楽しい学校

    今日は涼しくてシャトルラン日和?ですね。 校庭では3年生と5年生が合同でシャトル...

  • 6年道徳 法律って何だろう

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    こども六法を書いた山崎 聡一郎さんの話をもとに法律について話し合いました。 法...

  • 4年国語 インタビューをもとに

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    それぞれがインタビューしてきたことをグループで文章にまとめています。 それぞれの...

  • 3年1組集中スイッチオン!

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    5時間目、すごい集中力で漢字練習に取り組んでおります。

  • 2年生活科 野菜にネーミング

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    自分たちが育てている野菜の苗に名前をつけました。そして裏には願いを。 それぞれの...

  • 2年生活科 歩いていけそうなところは?

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    町にあるものを出し合って、歩いて回って話を聞けそうなところはどこか話し合っていま...

  • 2年 学級目標はみんなの考えで

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    学級目標について話し合っています。 クラスでどんなことを大切にしたいか丁寧に意見...

  • お花のかげに

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    かくれんぼで隠れています。 かわいいところに隠れているね!

  • 5/22(水)

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    おいしい給食

    ソースカツ丼、そら豆、野菜スープ、牛乳 今日は3年生とつばさ学級のみなさんが朝...

  • そらまめくんコーナー

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    図書室にはこのようなすてきなコーナーが設置されていました。 今日のそら豆のさやむ...

  • そら豆のさやむき つばさ学級

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    つばさ学級のみんなも頑張ってそら豆をむいてくれました。 段ボール1箱分ありました...

  • そら豆のさやむき 3年生

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    楽しい学校

    今日の給食で出されるそら豆のさやむきを、3年生とつばさ学級のみんなで行いました。...

  • 5年体育 シャトルラン

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    20メートルシャトルランです。 無理せず、でもしっかり自分の体力を測定しましょう...

  • 3年国語 もっと知りたい

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    友達の話を聞いて、もっと知りたい!と思ったことについて質問をし、心に残ったことを...

  • 5年社会 山地や平地の広がり

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    まず、フリーハンドでノートに日本地図をかきます。人によって地図が緻密な子もいれば...

  • 4年音楽 チャレンジ

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    チャレンジ!この掛け声のところで近くの人とハンドタッチします。パチンと手の触れ合...

  • 6年図工 イノチの形

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    それぞれのイノチのイメージがどんどん具現化されています。さすが6年生という作風で...

  • 昼休み 大縄

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    子供達に誘われて大縄の回し手になりました。 「とべー、ジャンプだー」 「いいぞ!...

  • つばさ学級 ことばさがしの学習

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    しりとりやひらがなカードを使って、楽しく遊びながら言葉に触れて、まとまりを感じた...

  • 5/21

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    おいしい給食

    ターメリックライス かじきとアスパラのクリームソース 大豆とひじきのサラダ かわ...

  • 5年 代かきの振り返り

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    先日の代かきの振り返りです。絵も写真もどっちもいいですね! 特に絵のほうは、みん...

  • サポートルーム

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    20の扉と言うゲームです。 出題者が何か一つのモノを思い浮かべます。 質問者は、...

  • 4年理科 乾電池の向きが変わると??

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    理科の工作キットって楽しいんですよね。一気に作っちゃいけないところがまたもどかし...

  • 国語 町の人になりきって

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    教科書の絵を見て、そこに登場する町の人になりきって、町やまわりの様子を紹介する文...

  • 1年生 音読発表会

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    クラスみんなの前に立って音読できるなんてすごいなあ。毎日の練習の成果が出ています...

  • すごい自由学習

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    楽しい学校

    朝、校門のところで「昨日の夜は遅くまで自由学習を頑張ったんです!」というので、見...

  • 講演 さるびあ亭かーこさん

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/20

    楽しい学校

    本年度の道徳地区公開講座は、町田市在住でプロ紙芝居師としてご活躍されている「さる...

  • つばさ学級道徳

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    楽しい学校

    1組「おえかき だいすき」 2組「いま、ぼくにできること」 3組「どんどん橋ので...

  • 6年道徳

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    楽しい学校

    6−1「法律」って何だろう  法やきまりの大切さを考えながら自分の生活を振り返っ...

  • 5年道徳 「ピカソ〜感動したこと、それがぼくの作品」

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    楽しい学校

    画家パブロ・ピカソの伝記です。「芸術とは思いを形にすることである。」という信念を...