学校日記

七輪で火起こし

公開日
2021/03/08
更新日
2021/03/08

お知らせ

 今日は3年生が七輪に火をおこし、お餅を焼いて食べています。昔の体験を実際にしてみようという授業です。子供たちはうちわや下敷きで風を送ったり、お餅の一を動かしてみたりしながら「意外と時間がかかるなぁ」「なかなか火が強くならない。お餅がふくらまないよ」と思うようにいかない火加減に苦慮していました。
 雨の降る寒い一日だったのですが、各グループ七輪に手をかざし暖かそうでした。