学校日記

学校の生き物

公開日
2019/06/13
更新日
2019/06/13

お知らせ

本日は本校にいる生き物を紹介します。
1枚目の写真を紹介します。まずは蚕です。次にモンシロチョウの幼虫です。これらは3年生が学習しています。
そしてグッピーやクワガタです。これらは学級で飼われています。
2枚目の写真です。学校園で学習のためにそだてている植物です。キャベツは蝶の幼虫を観察するために植えています。
3枚目の写真です。ビオトープの様子です。蓮やがまの穂、ススキなどが自生し魚やタニシもいます。最後にニワトリのラーとホウオウです。見た目に怖い印象ですがおとなしく飼育委員のアイドルです。

  • 45265.jpg
  • 45266.jpg
  • 45267.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310204/blog_img/8003235?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310204/blog_img/8004213?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310204/blog_img/8004945?tm=20240808123208