学校日記

4年生道徳「お母さんのせいきゅうしょ」

公開日
2022/10/26
更新日
2022/10/26

お知らせ

  • 517611.jpg
  • 517612.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310204/blog_img/8003936?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310204/blog_img/8004774?tm=20240808123208

 4年生の道徳の様子です。「お母さんのせいきゅうしょ」です。授業のテーマは「家族との協力」です。授業のはじめには、グーグルフォームで集めた「お手伝い」についてのアンケートの結果を見ながら学級で話し合いをしました。アンケートを見てみると「自分がしているお手伝い」として、お皿洗い、お風呂掃除、ゴミ捨てなど普段から子供たちがすすんでお手伝いをしていることがわかりました。素晴らしいですね。
 「お手伝いをする理由」として一番多かったものは・・・・・・「お手伝いしなさいと言われるから」だそうです・・。道徳の授業を通して、子供たちの「お手伝い」に対しての気持ちがどう変わったのでしょうか。